5月6〜7日
エビスサーキットから喜多方と会津
5月6日
朝7時40分 曇り空の中を出発して、国道4号線をひたすら北上!
宇都宮に入る頃コンビニで缶コーヒーを買って休憩しまた北上!
那須のドライブインで再び缶コーヒーを買って地図を見ながら休憩
郡山の道産子ラーメンにて昼食(みそラーメン)
二本松市に入りエビスサーキットに向かう途中で
高村智恵子の生家の看板を発見し、そちらに行く一通り見たら

二本松城趾(霞ヶ城)がそばで有る事を聞いたのでそちらも見ておく

帰りにバイクのカギを無くしたことに気がついて今見てきた道を逆戻りするが
カギは見つからなかった
幸いスペアーキーを持っていたのでスペアーキーを使いエビスまで行くと
走行会の終了寸前で急いで写真を撮るが1枚しかとれなかった
ホテルに着くと桜が満開だったので、とりあえず写真! ぱちりっ

夕食を食べてから翌日のプランを考える
このまま帰るよりは、何処かに寄って行こうと思い
地図を持ってフロントで聞いたら、喜多方に1時間半位で着くと聞いたので即決!
5月7日
9時20分にホテルを出てガソリンを入れてレイクラインを走り

11時頃 喜多方駅に到着すると、朝食を食べてまだ間もないので
お腹は空いてないけど 取りあえず喜多方ラーメンを食べる



その後、会津に寄って詩吟に出てくる「鶴ヶ城」を見学



猪苗代湖畔にある野口英世記念館を見るつもりでしたが道を間違えて
山の中に入ってしまい峠を幾つか越えて白河市に出て国道4号線で帰宅する。
全行程 630km
初めての1泊ソロツーリング
ホテルでは、走行会の仲間がいたけど走るのは一人が気楽でした!
戻る