7月29日
戦場ヶ原・光徳牧場
参加者 6名
プレスト(バイクやさん)を朝7時10分 出発して、外環から東北道に入り
東北道を順調に走り 佐野SAまで バイクを飛ばす

全員そろったので 鹿沼インターへ向けて 出発!
順調に鹿沼インターを出てR352へ入る予定が道を間違えて
地元の人に道を聞いた。
聞いた道を行くと 日光に続く杉並木が見えたので ホッとする
しばらく走ると R119と合流 そのままR119を走り
コンビニで 休憩! 20分くらい休んで いざいろは坂 と言う時に
SUZUKIの刀から異音発生! 調べてみると後輪のベアリング当たりから
変な音と異様な熱・・ベアリングが囓っているようだ
何とか直そうとしたが、工具&部品が無いために 断念して
矢板市にある知り合いの工場へ向かって貰い 残りはそのまま いろは坂へ
いろは坂を上ったところで 昼食にする

ゆっくり昼食を取って 戦場ヶ原に向かいそのまま光徳牧場へ行く


おきまりのアイスや 牛乳を飲んでは見たが 大人ばかりでは
今ひとつ盛り上がらなかった
光徳牧場を 出たところで携帯が鳴り 出てみると
さっき分かれた 刀 のライダー バイクが直ったので 合流したいとの事
時間的に佐野SAで待っててもらい 我々はスケジュール通り走る事にした。
いろは坂を下りR122に入った時 今度はハーレーが止まった
こればバッテリー端子が振動によって折れた! 応急処置をしてすぐ走る
程良く走って粕尾峠に入り峠を出た所に有る山の神ドライブインで休憩!

15分くらいで あゆが焼き上がり 食べながら 談笑する
そこから恩川沿いに走り 大越路峠を通り栃木インターで東北道に乗り
待ち合わせの佐野SAへ行く 合流後 しばらく休んで 帰る
一般道は車も少なく走りやすかったのと
トラブルは有ったが 怪我が無く帰れた事が 良かった!
全行程 約350km
東北道 ¥2200+1800
外環 ¥ 400x2
ガソリン ¥1271
昼食 ざる蕎麦大盛り ¥ 800
合計 ¥6871
戻る