7月23日
原付きツーリング
原付きでツーリングがしたと言うことが発端でのツーリング
場所は 千葉県鋸南町の漁師料理の店「ばんや」が良いだろうと言う事で
8時に千葉ポートタワー前に集合とのことだったが 当日の天気は雨
朝起きてから パソコンで天気を調べていたら 携帯にメール着信有り
雨降りなので本日のツーは「中止」との事
少しガッカリして 憂さ晴らしに合羽を着て 走ってこようかな〜 と考えたいる所へ
再びメール着信! 雨が止む方向に向かっているようなので 1時間遅れで
決行します と言う内容だったので 喜び勇んで 支度をする
7時45分 自宅を出発
環七から R14へ出て そのまま千葉市へ向かう
途中から 小雨が振り出し 合羽を着ようかと思ったが そのまま集合場所へ急ぐ
9時5分前 ポートタワーに到着すると hiroさん&tamuさんが待っている

一服して 出発する時 行き先が「ばんや」から「かなや」に変更になった
ばんやは何回か行っているので 初めての所の方が 新鮮で良い
そんな事で 出発 R14に入ってすぐ 給油 2L弱で満タン
R16を木更津方面に向かって順調に進み 木更津から R127に この辺で休憩の為
コンビニに入る 空は相変わらず重たそう

一服を終え 金谷に向かって進んでいると ポツリポツリと降り出して来たが構わずに進んでると
だんだんと強くなってきたので 途中のコンビニに緊急避難し 合羽を着込む

雨の降る中ではあるが 順調に進み 右手に海が見えてきた
何故か海を見ると 心が和むのは何故だろう? (^^;
そうこうしている内に「かなや」に到着!

早速入店し メニューを見てそれぞれが注文する
時刻を見ると 11時半・・2時間半で此処まで来ちゃったら 早過ぎない?



食事をしながら 次のルートを探す
林道も走ってみたいと言う私のリクエストに答えるようにルートを探してくれた
食後 外に出ると 北海道直送の看板に引かれ ソフトクリームを 購入

林道に入る前に給油を と言う事で スタンドを探しながら 富浦方面に進み
給油を済ませ 富山町からK89に入りR410で君津方面に
酪農の里で一休みして 林道を探すが 我々の進む方向と違う為 断念!


雨が上がったので 合羽を脱いで話をしてると またポツリポツリと
仕方ないのでまた合羽を着込み R410を快調に進む
小雨が降り濡れた路面ではあるが フルスロットル
アクセル全開で爆走するが 原ちゃりの全開なので たいした速度ではない
途中 どこやらの峠の頂上付近 トンネルの手前で 後輪にパンクと間違えるような
違和感が有ったので バイクをゆすぶり確認した時 後方で「ガッシャ〜ン」
あれ? コケた? と後ろを見ると tamuさんが左コーナーでスリップダウン
すかさずバイクを止め救援に行ったが 左リアのウィンカーレンズを壊しただけで
怪我も大した事無い と本人が言うので 先に進む
トンネルを抜けると 雨はやみ 蒸し暑さが帰ってきた
休憩場所のコンビニを探しながら久留里まで進み コンビニで休憩
この時 私のJOGのフロントカウルを止めてるボルトが2本 振動で飛んでいるのを発見

合羽を脱ぎ給油してR410をさらに進み姉崎でR16に
ここまで来れば 千葉県民の庭のような物
2車線のR16を 快走し 千葉ポートタワーまで帰還
一服しながら また次回も原ちゃりツーを と約束して 解散

R14に戻り 混雑を覚悟して東京方面に向かうが たいした混雑ではなく
案外すんなり 東京に入り 環七で 帰宅
原ちゃりツーが 車の皆さんに かなり迷惑をかけたと思いながらも
また次回も走りたいなと 思った1日でした
全行程 |
253km |
昼食 |
¥1360円 |
ソフトクリーム |
¥300円 |
ガソリン 6.27L |
¥828円 |
合計 |
2488円 |
戻る