5月4日
高遠花実ツー



30日夕方 ほうとうツーで 奥多摩経由で帰ってる途中 携帯が鳴り
出てみると 静岡のバイク仲間(team上野村)からの電話
4日に高遠へツーするんだけど 一緒に行かないか? と言う内容
4日は「朝霧高原」へ JOGで行く予定だったが 一人なので すぐ予定変更し
行きます〜ぅ と即答する

3日はマイミクさん達と日光ツー 帰宅が12時頃だったが 4日の朝は元気に5時起床
6時半に家を出て 首都高に乗り 王子経由で5号池袋線からC1都心環状線へ
4号新宿線 中央道と 大渋滞の中すり抜けすり抜けで 都県境の小仏トンネルを抜ける
トンネルを出た途端車は空いて ひんやりと冷たい空気の中 薄着で出た事を少し後悔
前日のツーで ガソリンタンクが だいぶ軽いので 次のSAで給油を決め
ひんやりと気持ちの良い? 高速道路を飛ばし 談合坂SAで自分の朝食と一服休憩し


朝の談合坂SA 朝も早くから 人がいっぱい


出がけに ガソリン満タン(店員の間違いでハイオク給油 料金はちゃんと払いました)
笹子小トンネルを抜け 勝沼から下りになるが アクセルは開けないで 一定速度で走行する
双葉SAを過ぎ そろそろ1時間運転してるので 休憩かな? と思いつつ
待ち合わせ場所の八ヶ岳SAに着いてしまった
ここで 昨日富山から日光ツーに参加していただいた Sさんと合流


八ヶ岳 八ヶ岳をバックに Sさんです

南アルプス連峰 八ヶ岳を携帯で撮って見ました


暫く話していると team上野村の面々が到着!
Sさんを紹介して 談笑が始まる  何せ1年半ぶりの再会なので 積もる話も (ヘ_ヘ)>゛

ルートの説明を聞いて 出発  今日は最後尾に着いて 楽をさせて貰う (⌒^⌒)bウフッ
ここまで来るとさすがに高速道路も がらがらで 走りやすい
途中 試しに 走行写真を試みてみた(良い子の皆さんは真似しないでね(^-^)b)


後方から 前に回って 激写?


諏訪インターを出てR152(杖突街道)を進む
初めて走る道なので 楽しみ 道路整備は十分出来てるし 道幅もあり
交通量も少ない 道路の先を楽しみに 走っていると 大きな右コーナー出現!
先頭のバイクが 勢い良く侵入 続くバイクは急減速 その後ろは・・ちょっとオーバーかな?
と見てると コケた 緊急出動! コケた人を起こし バイクから遠ざけ 怪我の状況を見て
大した事が無いのを確認して バイクを起こす


ライトが曲がっただけで走行に支障は無い コケた跡

周りもテンションが上がってる このコーナー 向こうから手前へ


広い所で バイクの点検をし 走行可能な事を確認し 動転しているライダーが落ち着くまで
現場検証 証拠写真を撮る 
落ち着いた所で 再出発 今度はゆっくりとね
幾つかのコーナーを抜けると 茶屋が見えたので お茶でも と言う事で休憩する
時刻も12時 お昼ご飯にしたいと言う声で 昼食タイムにする


杖突峠の茶屋? 2台並んだCB400SF


一番手前の蕎麦屋に入ると「セルフで」と書いてる 最近はこう言うお店増えたよね〜
と話してると 注文書を渡された?? Sさんが 注文もセルフかいな〜?と聞くと
お店のおば〜ちゃん「そうです」と悪びれた様子も無く答えた
なりゆき上 Sさんが 注文書に書き込み おば〜ちゃんに渡す


人手不足は分かりますが (^^;

盛り蕎麦 大盛り カツ重


食事が出てきて食べてると 注文書を書き直してる? 書き直すなら最初から書いて欲しいなぁ

食事が終わり 外で景色でも眺めようと言う事で 展望台に行って見る
諏訪湖から 諏訪市 茅野市を一望できる 眺めは良かった!


展望台 諏訪方面

茅野方面を望む


食後 目的の高遠城址公園に向かい バイクを走らせる 緩やかなコーナーを
隊列組んで 走り いつしか峠を抜け 城址公園の看板が目に付く
山々に囲まれた谷間を 縫うように走り 高遠城に着く

駐車場にバイクを入れ 城址公園に入るべく 入場券を買い 中に入る
当然桜は終わっているが 他にどんな花が咲いているのか 聞いたところ
特に無い! と言う返事 何も無いのに入場料を取るのかよ〜
まぁ 愚痴っても仕方ないので「葉桜」でも楽しもうと 公園内を散策


この右側で入場券を購入 本丸に続く橋

全て 葉桜でした 定番の ソフト(バニラ)


所々に 博物館や資料館等あるが 別料金なので入らず (^^;
茶店で ソフトを食べながら 休憩する
裏?に 高遠湖があるはず と言う事で 湖に向かう
湖は ダム湖で 大きくは無いが ダムなどの大きな建造物が好きな私には 好きな場所


橋の向こうに ダムが有ります 高遠湖と資料館 だったかな?

資料館と桜 満開です (^^;


一通り見て 土産物屋がある場所から 戻る
所々に 種類が違うのか 満開の桜の木が点在している
1本でも花見だ! などと思いながら 駐車場に向かう
バイクの所に戻り 帰りのルートを相談
結局 来た道を戻る事になるが 初めての所は これもまた良い


きつく長い階段でした 駐車所に戻り 一服


城址公園を出て 燃料に不安がある人は給油し 


給油中 給油所前の景色


杖突峠を越えて 諏訪インターに なんとここにも 桜が咲いていた
しかも 今日見た中で 一番綺麗なさくら
桜の名所に来たのに インターの桜が一番だなんて (^^;


諏訪インターの桜 料金所に入った所


高速をカルガモ親子の如く 走り 予定では 八ヶ岳SAで休憩して 別れるつもりだったが
八ヶ岳SAの手前にある 小淵沢で別れる事となり私とSさんはインターを出る

さて 小淵沢を何故出たかと言うと 地図で何度も目にしていた K17
R20と平行していて 国道が混んでる時に使えるか? の試しと
何かのTVで見た 昔ながらの佇まいを残している茶屋のような店を探すのが目的
こんな事で 富山から来ていただいてる Sさんを連れ回して良いのか?(^^; 
なりゆき上 付き合っていただくのだが 済みませんm(__)m

で K17は 道もそこそこ良く 左に八ヶ岳 右に南アルプスを従えて走る
なんとなく優雅な気になる   給油をして さらに進み
何度か角を曲がる その度に 振り返り 風景を記憶 次回逆周りでも 走れるように
覚えていれば良いのだが (ヘ_ヘ)>゛
そんな 事で 韮崎市内へ入り コンビニで一服休憩
市内に入ると ソフトクリームは無いので セブンのワッフルコーン(バニラ)を食し
R20に合流 目の前に 雄大な富士が迎えてくれる・・やっぱり富士山は別格だな

竜王町から石和を抜けるまで結構混んでましたが 2台だったので すり抜けで
通り過ぎ 勝沼に入った頃から 流れが良くなってきた
笹子トンネル手前の 道の駅甲斐大和で休憩と思って進んでいると
笹子餅なるものを思い出し 販売している店を探しながら進むが見つからない


道の駅から勝沼方面 笹子トンネルが見えるかな?


道の駅には有るだろうと 売店に入って探すが見当たらない
あちこち探していたら Sさんが 店員に聞いてくれてた
店員の話によると 笹子はトンネルの向こう側で 販売も工場もそっちにあると言う
それでは と言う事で 早速トンネルを越え 向こう側に出てみるが
売店や工場らしき建物は見当たらない 暫く走って行くと 看板が見えたので
やった〜 と思うが GWだからだろう お休みの様子 仕方ない 今度は買う為にだけ
来て見るか〜 と 諦め大月インターを目指す

インター手前で Sさんが給油し 中央道に入る
暫くは 流れていたが だんだん詰まってきて そのうち流れが止まった
電光掲示板には 小仏トンネルまで20kmの渋滞と書いてある
20km位なら いつもの事と すり抜け開始
小仏トンネルまで つかず離れずで すり抜けてトンネルを出ると 車は流れる
八王子料金所を過ぎ 石川PAで最後の休憩


わが愛車 CB1000SF Sさんの愛車 GSX1100


一息ついて Sさんの宿泊地?秋葉原に向かって 首都高を走る
江戸橋で降り 秋葉原の駅前まで行き Sさんと別れ 9時10分に自宅へ帰る






集合が 八ヶ岳と 遠い所で あきる野インターで野宿したSさんは辿り付けるのか
心配したが 要らぬ心配であった
単独でコケた人は居たが 怪我も無く無事に帰り着いたようなので 良しとして
楽しい ツーリング&GWになった




全行程    494km
高速代 ¥7100円
入場料  ¥500円
昼食(盛り蕎麦大)  ¥850円
ガソリン
 23.36L
¥3278円
合計  11728円








戻る