7月17日
会津と田子倉ダム



昨年の奥只見ダムに続き田子倉ダムを見ようと思い付き 
小出から回ろうと計画したが 新潟のマイミクさんの都合が付かないと言う事なので
会津から回れば 小出に着くのはお昼過ぎ
これなら大丈夫だろうと 会津周りに決定
早朝の4時に出発し 日帰りで800kmオーバーを狙う

@いけちゃんが参戦するというので 東北道蓮田SAにて集合する事を決めた

3時20分に家を出て 最寄りのスタンドで給油し裏道を快走して岩槻ICから乗り
蓮田SAに行く

蓮田SAにはすでに@いけちゃんが到着していて朝食も済んでいた
4時過ぎにドタ参が居ないことを確認し出発する
早朝とはいえ車が多く 流れに乗って進む
宇都宮ICを過ぎ上河内SAで休憩
朝食と薬を飲み一休みする







再び本線を走るが車の数は減り快適に走れる筈ですが 早朝出発の為か
睡魔が襲ってきた
眠気覚ましに アクセルを捻ってみるが一瞬だけなので 諦めて腰を浮かせたり
歌を歌ったりして気を紛らしながら 白河ICで下道に降りる
R289は景色が変わり法定速度でも眠くならない d(^-^)ネ!
甲子トンネル手前のPで写真撮影の為休憩を取る







甲子トンネルを向け下りを一気に駆け下り下郷町でR121に合流し 会津方面に進む
大内宿入り口 少し手前のコンビニで休憩
眠気覚ましに栄養補給 σ(^◇^;)







空は重い雲が垂れ込み降られるのを覚悟し カメラをシートバックにしまう
大内宿はパスしてR118で会津に向かう

大川ダムのトンネルを抜け芦の牧に入ると さっきまで低く垂れ込めていた雲は
一転して 夏の空に変わった

南若松まで来たら「鶴ヶ城」の看板を見つけ 時間も早いしせっかくだから
お城と飯盛山を見て行く事にした
鶴ヶ城はR118沿いにあり 北門?から本丸の近くまでバイクで行き大手門?にバイクを停めて
城を見に行く・・・・・が 本丸改修中 来年の春まで美しい姿が見られない









ガッカリして本丸南側の庭を散策し飯盛山に向かう
飯盛山と言うのは
会津の少年兵士「白虎隊」の19名が城から上がった煙を陥落と勘違いし自決した場所
詩吟の演目に「白虎隊」と言うのがあり まさにこれを詠った物で
詩吟を嗜む物としては興味のある場所である
詳しくはこちらを参照
リンクしてない時はコピペして下さい d(^-^)ネ! 

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BD%E8%99%8E%E9%9A%8A




















飯盛山を後にして R49で給油し新潟方面に進み
今回は道に迷う前に地図を確認しながら会津坂下ICの所からR252に入り 只見を目指す
R252は途中R400と合流する R400でこの一部分だけ走ったことはあるが
会津川口でR400と別れた後は初めての道
阿賀野川の支流只見川沿いに上流へ行く
川の流れは 大雨が降った後なので 土色の水が轟々と流れている
本名ダムの上を渡った所でダムの写真を撮る





暫く進むと滝ダムが姿を現し 田子倉ダムと勘違いしたが止まることなく先へ進む
只見に入ると 幅は有るが低いロックフィルダムが見え その先に大きな重量式のダムが見えた
大きな重量式のダムが田子倉ダムだと確信しロックフィルダムの脇に只見展示館が有ったので
中に入ってダムカードを探すが無い





職員に聞いた所 国土交通省のダムではないからカードは出してない とのこと・・・納得
数枚写真を撮り田子倉に進む







田子倉ダムではダムにたいした感動は起きずとりあえずソフトクリームを食べ
一服の清涼感を味わう (⌒^⌒)bウフッ


ダム豆知識
電源開発株式会社が管理する発電用ダムで、高さ145.0mの重力式コンクリートダム。
上流にある奥只見ダムと共に日本有数の規模を誇るダムとして知られている。
また、ダムに付設されている田子倉発電所は、認可出力390,000kWを有し一般水力発電所と
しても奥只見発電所に次ぐ日本第二位の出力を誇る水力発電所である。


タカ さんと連絡を取りどこかで待ち合わせられるか 相談する
小出IC出た所のコンビニで以前待ち合わせたことがあり 今回もそこで待ち合わせることに
話が纏まったので ダムを後にして 奥会津から新潟へ進む
県境のトンネルを抜け 広場にバイクを停め 県境の写真などを撮る





一本道をぐんぐん進み 平地に降りてきたら 暑さも急に増し
走ってても熱気が身体にまとわりつき熱射病になるんじゃないかと心配になるほど暑い
何とかR17に出て魚沼方面に少し進むと待ち合わせのコンビニがある
  駐車場で タカ さんを待つが 空腹に負け 軽食を取り冷たい物で身体を冷やす





暫く待っているとタカ さんが到着 しばし歓談した後
これからのコースを相談する
私的に R117で信州中野に抜け志賀草津道路で草津に行き榛名山を越えて帰ろうと
考えていたのでR252まで戻り魚沼中条からR117を進み
津南の名水を求めて K251に入り坂道を上り始めたら雨が降り始め





進むに連れ雨足が強くなってきた
我慢して進んでしまおうと思ったが これ以上進むとハンドルにSETしたカメラが濡れてしまうので
木陰に止まりカメラをしまい合羽を着込む
雨足は次第に強くなり 名水の駐車場に着いた時は道は川のように流れていた
濡れたついでだから名水を拝みに行く





残念ながら 大雨でカメラが出せないので写真はこれしか撮れませんでした
また次回 天気の良い時に来たいですね^^

駐車場に戻り雨宿りの出来る所を探そうと言うことでR117に戻る
途中 小学校を見つけ 土曜日で休みなのを良いことに玄関の軒下を借りる
小学校の玄関って大きなひさしになっているのでバイクを入れても大人3人が
悠々くつろげるくらい広いです (b´∀`)ネッ!





雷まで鳴り出ししばし待つが一向にやむ気配はない
この先を断念して湯沢まで戻り高速で帰還する案を出し
小雨になるのを待つ・・・・がなかなか小振りにならない
夕暮れ? 小雨になったので 取り急ぎR117に戻り
R353でR17に向かうがまた雨足が強くなってきて 道路は川のよう
岩の隙間から水が噴き出し今にも崩れそうな崖

怖い思いをしながら R17にでて湯沢インターに向かう
インター手前の お店で夕食を取る





食後 階下の土産物店で見て回るが特に欲しい物は
無いのでこれだけを買って外に出る





時刻から言っても我々が最後の客 シャッターを半分閉めて
我々が出るのを待っている状態 (^^;

高速に乗るので 給油してから湯沢ICへ
雨の中高速で帰るのは珍しいことではないけれど
こんな大雨の中 バイクで走った記憶がない (^^;
ヘルメットのシールドが雨粒で見難くなる度にビキニカウルに掛かる
風圧を利用して スクリーンを綺麗にする こんな事を何十回か繰り返しているうちに
腰が痛くなってきた (^^;
関越トンネルをくぐり水上IC 沼田IC 赤城ICと順調に進んで
渋皮伊香保ICを過ぎた頃から雨は止み路面は乾く  と言うか降ってなかったようですね
実家に帰るタカ さんとは高崎jctで別れ 嵐山PAで休憩し合羽を脱ぎ
冷たい物で 一息入れ 再び走り出し
東松山ICで@いけちゃんと別れ R254 K33で22時に帰宅













全行程   674km
ガソリン 37.09L ¥4759円
海鮮丼 ¥1480円
ソフト ¥300円
高速 ¥2300円
合計  ¥8839円








戻る