1月8日
アンコウ丼ツー



茨城県を紹介する番組でアンコウ丼と みそプリン口福あんこうなどの取材をしていた
季節的にも今北茨城の時期なので あんこう狙いで行ってみようかと常々思っていたところ
正月休み 最後の3連休 上手いことに仕事が入らなかったので
急遽バイクに乗ろうと予定を組み始め 北茨城に決めた
mixiで募集をかけてみたが 急すぎたのか参加者は居なかったので 久しぶりのソロツー
寒さ対策をしっかりして いざ出発!




北茨城なら高速でひとっ飛びなので 出発は午前9時と遅め
家から旧4号線を北上し 加須ICから東北道にのり流れに乗って北上する
天気は良いが1月なので やはり寒い
利根川を渡り 佐野SAを過ぎ 栃木都賀JCTで北関東道に移る
景色は広々して清々しいけど たんぼの真ん中を走っているようで気温が低い&風が冷たい
トイレにも寄りたいので壬生PAに立ち寄る











このPAは上下線で同じPAを使う省スペースのPAで バイクならUターン出来ちゃいますね

一息入れて再出発 時間もまだ早いので燃費走行で進んでいたらやはり寒いのと
新しいPAに興味があるので 笠間SAにも立ち寄る
ここも 上下線で同じスペースを共有しあう省スペースのSAなんですね
給油所があるのを記憶しました σ(^◇^;)





温かいコーヒーを飲んで身体を温め北茨城へ進む
友部jctで常磐道に移り北上する
水戸ICを過ぎると 3車線あった道が2車線になるけど 交通量も減るので
混雑もしない

こっちの車線は日当たりが良いのでポカポカしているが 上り線は日陰で寒そう (^^;
時間的に少し早いので 東海PAでトイレ休憩を取るが たばこを吸わないので
時間をもてあましすぐに出発する





トンネルをいくつか越えて高萩まで来ると「勿来」の看板を見付け
十何年かぶりに「勿来の関」へ行ってみようと思い 北茨城ICを過ぎて
いわき勿来ICでR289に降りR6方面に進み 案内板に従い県道を進み
関所跡に到着するが 日陰は山肌から湧き出た水が凍っている
路面が濡れてたら気を付けなければ (^^;
裏口 奥州側から入ったのは初めてです (;^_^A アセアセ・・・
CB400SFに乗っている時以来だから10年以上経っていることになりますね
源義家像の前で写真を撮り関所の入り口をうろつくが大して変わってないので
正面に回ると駐車場付近の大改装中 また車で来ましょう d(^-^)ネ!







R6へ向かうとすぐ 勿来の関跡三叉路交差点からR6へ  ここは海水浴場なんですね〜
少し南下すると美術館入り口と言う交差点が見えた
岡倉天心美術館のことだろうと感じ左折し進むと 案の定岡倉天心美術館が見えてきた
入り口まで行ったが一人で入っても次回奥さんと来た時につまらないので 今回は
場所の確認と言うことで 次の六角堂へ行くが
  ここは以前仕事の仲間と来たことがあるので ここも奥さんと来た時に見ようと
場所の確認だけで先へ進む

時刻も13時になったのでお昼にちょうど良いかな?
と言うことでテレビで紹介されたお店「魚力」を探す
とにかく灯台の近くなので 灯台を目指して進むと すぐに見つかったが
灯台の方が気になって食事の前に灯台を見物する







灯台を写真に納めると目の前に五浦岬公園がある事に気が付く
とりあえず覗いて行こうか ^ー^)ニヤリ

中は大して大きな公園ではないけれど大海原を背景に景観が良い公園でした
遊歩道を進んで行くと 六角堂が見えたのでとりあえず写真に納めておきます^^












一通り見て歩き いよいよお昼ご飯なので 魚力へ行く
店に入ると昼時を大きく外れているのでお客は少なく してやったり〜^ー^)ニヤリ





メニューを見たら 目的の「あんこうの煮込み丼」が無かったので 聞いてみた
ち :テレビであんこうの丼があるって見てきたんですけど
店 :丼は3月〜10月までの限定なんです
ち :そう言えばそんなようなことを言ってたような気がする (^^;
店 :今だと 鍋とかあんきもとか如何ですか?
ち :一人で鍋つつくほどあんこうが好きな訳じゃないし あんきもの油に弱いので
店 :ではこっちのメニューをどうぞ!
ち :ありがとう! じゃ〜海鮮丼を 

なんぞと言う会話でメニューが決まり 料理を待つ
出てきた海鮮丼がこれ (^-^)b  





食事をしながら次の目的地 水木町を地図で探し 期待をふくらます

店を出たあと R6に出て南下する
この辺の風景はうん十年も変わってないような気がする
以前の記憶がよみがえってくる
野口雨情記念館を過ぎて 東滑川町から R6日立バイパスに移り 海沿いを進む

R245に変わっても海沿いを進むが道が解らなくなって
国分町と言うところでコンビニに緊急停車して地図を確認する
もう少し先だと言うことを確認して再び進む
海側から内陸に入った感じで道が曲がりそろそろ水木町かな?と思っているところで
国道沿いに「みずきの庄」と言う看板を見付けて駐車場に入った





ここで食べて行こうと思っていたけど どうせなら奥さんにも食して貰い
感想などを聞いてみようと言うことで 2個だけ買ってシートバックに詰め込み
取り急ぎ帰宅方向へ (⌒^⌒)bウフッ

東海村に入り 原子力発電所前で原子力科学館に寄って行こうとも考えたが
入れば1〜2時間は費やしてしまいそうなので 寄らずに帰路へ
ひたちなかICへ行くか 東海PA(スマートETC)へ行くか迷ったが
原発前からK62で東海PAへ向かう 

スマートETCから進入すると PAには寄れないみたいですね
そのまま本線に入り水戸方面に進んで行くが 路肩の日陰はまだ凍ってました

水戸ICから車線が増えて給油のタイミングが近くなり
  友部SAで入れると三郷まで連れて行かれちゃうので
佐野SAまで持つのか?不安でいっぱいの時
今朝知った 笠間SAで給油する事に決めた
笠間SAの給油所は 半分セルフ?のようで 私は自分で口まで一杯に入れて
給油以外 休むことなく走り出す
SAを出て 元気良く走っていたら 何個めかのトンネルを出たところで
対向車線ではあるが 覆面が検挙している場面を見てしまい
流れに乗って走るようになった σ(^◇^;)
栃木都賀jctで東北道に入り佐野SA手前の山道で 追い越し車線を走行中
バックミラーにライトを付けて赤色灯を回した高速車が接近!
あわてて速度確認すると 20kmオーバーしていたが車線を譲ると
そのまま通り過ぎていった・・・なんだったのかなぁ?
意気消沈して 追いかける気持ちにもならなかった 
とりあえず大人しく車の流れに乗って走っていると 佐野SA進入路で事故でもあったのか
入り口だけが混んでたが先ほどの覆面もいたのでスルー
利根川を渡り羽生SAを通り過ぎて加須ICで下道に降りて鷲宮 幸手市内を通り 
R4旧道に出て17時30分頃無事帰宅






夕方はそんなに身体も冷えなかったので帰宅後風呂にも入らないで
奥さんと みそプリンの テイスティング





食感はプリンと言うよりチーズケーキのようで
カラメルシロップがみそ風味かな?と言うくらいで
みそで出来ているとは思えないけれど 美味しい物でした







全行程   456km
昼食(海鮮丼) ¥1600円
ガソリン 35.32L ¥4683円
土産(みそプリン) ¥588円
高速 ¥2000円
合計  ¥8871円








戻る