10月10日
柏崎〜新潟市(万代橋)




以前からこの連休を利用して 新潟に行く計画を立てていたが
台風22号の直撃を受けそうなのと台風通過直後では通行止めや川の増水など
色々な懸念があり 中止を決め 台風情報を眺めていたら 意外に早い速度で
通り過ぎていった・・翌日は台風一過で晴天が予想される ^ー^)ニヤリ
崖崩れによる通行止めはその都度 コースを変えれば良いかな と言う事で
急遽 出発準備をして寝る(9日午後11時)
午前3時 携帯の目覚ましによって起床し 3時30分出発
今回も 中止を決め込んでいた為 大した準備も出来ないまま
雨上がり時 独特の湿った空気の中 自宅を出発。

自宅から R4を草加まで行き外環道草加インターから高速に乗る
夜中と言う事で道は空いてて順調に走る
関越道に乗り変える頃から小雨が降りだし三芳SAで一服しながら空の様子を見る
雨が上がったのでまた走り出すがまた雨雲に追いついてしまい Gパンが濡れてきた
夜中と言う事で少し厚着をしてきたが濡れた為か寒いので 嵐山PAにて合羽の上を着る
自販機でパンとコーヒー飲料を買って軽い朝食を取る
休憩している間に また雨は上がったので 走り出す
沼田インターを通る頃からポツポツと小雨が降ってきた
寒い上に雨かよ〜 赤城高原SAに止まり合羽の下を着て バイクに給油


明け方の赤城SA テントで寝る人も


関越トンネルに近づくにしたがって標高が高くなる 寒いし雨粒が大きくなる
トンネルを抜けても雨だったら帰ろうと この時思った
長さ11kmのトンネルを抜けると信じられないくらいの天気♪〜
ラッキ〜♪ なんて運の良い男なんでしょう σ(^◇^;)


山頂に垂れ下がる雨雲 関越トンネル土樽側


湿った空気は群馬側の山に当たって雨になり 新潟はからっと晴れてる
浮かれ気分で 湯沢インターを下りR17で塩沢方面に向かいR353に乗り変える
このままR353で柏崎まで行ける・・はず
十二峠を越えてしばらくするとR117にぶつかり左折し県道49を使ってR353に戻る
山間の国道らしく 舗装はそこそこで道は所々狭かったりするが それなりに楽しめた
池尻と言う交差点に来て進む方向が分からなくなった
交差点を文字で説明すると 漢字の「下」と言う字を左右反転させた形
地図では直進なのだが 実際には「どんつき」のT字路と左後方にも道がある
道路標示は見落としたのか何もない 右の道と左の道はR253 左後方はR403
私が進みたいR353が無くなっているのだ!


池尻交差点


しばらく地図とにらめっこして気が付いた R252は途中でR353と分かれるようだ
間違ったら 戻ってくれば良いか と言う軽い気持ちでR252に進む
少し進むと R353左折の表示板を見つけた ホッとしてR353に進んだが
閑静な山村に迷い込んだようでなんとも心細い
それでも R353の標識を見つけると 何とか安心できたが 柏崎の標識を見るまでは
落ち着かなかった
柏崎市に入ると 道は太くなり舗装も良くなってきたので 一気に市内に入る
R8を越えて信越本線の下をくぐるガードに 驚いたので 写真を撮る
ここは車が通れない 人とバイクだけ?


四輪が通れない国道

市内をチョコチョコ曲がり海辺に着いた みなとまち海浜公園
ここは以前来た所だが今回は何かイベントがあったようで つられて見てると
ミニクーパーの「ジムカーナー」をやるようなので しばらく見てしまう


みなとまち海浜公園 公園から海を臨む

車楽祭のイベント ミニクーパーのジムカーナー


海辺の道はR352これで新潟市までと思い 日本海を眺めながら 進む
高浜・長浜・大崎と実に海水浴場の多い海岸線 だが季節はずれなので
目にするのは サーフィンボーダーだけ


椎谷浜 よく整備されてる


西山町と言う所から海岸を走る道路はR402に変わる 
やがて出雲崎町 此処で何気に海を見ると 雲の下のほうが黒くなってる
もしかして佐渡島? と思いながら 石川さゆりの歌詞を思い出す
♪出雲崎から〜荒海見れば〜遠く〜霞む〜 佐渡島〜♪
歌詞から来るイメージとは違い 大きくてはっきり見える(下の方だけでしたが)
佐渡を見ながら走っていると 前方が渋滞している 
なに?と思い車の横をすり抜けて近寄ってみると「道の駅 越後出雲崎天領の里」


天領の里 時代館

幼少期の良寛 荒海や佐渡によこたふ天の川 芭蕉

夕凪の橋 永遠の愛を誓ったカップルがカギを架けて行く


私のスタンプラリーには関係ないけど 寄って行くか〜と言う事で 休憩
道の駅自体は普通だが石油記念館や天領出雲崎時代館など見るところが有り
庭には幼少期の良寛和尚や日本海を眺めている芭蕉の像などがある
特に必見は 観光ブリッジ 夕凪の橋 海に突き出た木製のこの橋はお勧めです


佐渡汽船フェリー乗り場 何かのモニュメント

寺泊 海産物土産物屋


佐渡に感動しながら寺泊の漁港を過ぎ大河津分水路を渡り弥彦村に入り
佐渡の写真を撮って先へ進む


海岸線 佐渡島


角田岬で灯台の写真を撮り 若い時から見たかった 間瀬サーキットを見に向かう


日本海間瀬サーキット 角田岬灯台

角田浜 灯台下


サーキットの前まで来て 驚いた! 入場料2000円 たっけ〜
レースでもやってるなら分かるが 練習走行を見るための15分位で 2000円は出せない
ここは諦めて 先へ進む
いよいよ越前浜と言う所で「マラソン大会の為R402規制中!」
係の人に道を聞いたが良く分からないので県道46を使って県道2へ迂回し
何度か海に出ようとしたが全て失敗 何処まで規制しているのか聞いた所
私が見たかった「日本海夕陽ライン」は午後2時まで見られないとの事なので
諦めてR116で新潟市役所まで行き
県道164に乗り換え白山神社と県政記念館の写真を撮って 2回目の給油


旧県政会館 ここは白山神社の隣


昭和大橋を渡り信濃川右岸沿いに 朱鷺メッセまで行ったが
バイクすら止められそうもないので 少し戻り万代橋近くの歩道にバイクを止め
歩きでお気に入りの橋を激写?


前回は無かったが なんだろう? 万代橋

万代橋 万代橋

万代橋 万代橋

万代橋 万代橋

万代橋


さてこれからR8を使って帰りがけに 道の駅 新潟ふるさと村へ寄りたいが
紫竹山インターで入り口を間違え R49に入ってしまい このまま喜多方へ向かおうかと
一瞬思ったが 時刻は2時 そろそろ帰らないと と言う事で今回の新潟散策はここまでにして
帰路に付く 新潟亀田ICから高速に乗り黒崎PAで休憩する


黒崎PA 茶屋?


一服した後 長岡ジャンクションで関越道に入って
山谷PAで遅い昼食 かつネギラーメンとソフトクリームでお腹を満たし 


かつネギラーメン ソフトクリーム


一気に関越トンネルまで来たら 出口で雨と電光掲示板が 教えてくれた
トンネルを出てすぐに合羽を着てと思ってたが たいした降りでは無いのでそのまま走行し
赤城高原SAを過ぎた頃から本降りになりガスで視界も悪くなってきた
赤城PAまで我慢してPAにて合羽を着て一服
上里SAにて 燃料補給ここでも一服


夕方の上里SA

給油所


さて ここから雨の中すり抜けをしなければならない
恐いながらも何とかすり抜けで 新座料金所まで来た
後は外環を通ってR4にて6時45分帰宅




新潟の海岸線に見る所がかなりあるので驚いた





全行程   760km
高速&有料 ¥10200円
ガソリン3回 ¥5861円
かつネギラーメン 580円
合計 16641円








戻る