7月4日
富士山須走口(下道)
今回も日曜の天気が良さそうなので
バイクであそぼ!(バイクサークル)に ツーリングを呼びかけてみた
目的地は 下道で行く富士山5合目(須走口)
急な呼び掛けなのに 多くの方に参加していただけた
集合場所は世田谷環八オートテック駐車場8時出発予定
家を7時に出て 環七からR20環八で集合場所に着いた
すでに何人か到着している
近況などを話しながら 時を過ごし 皆が集まるのを待つ

続々と集まる中 ブッチーさんが来た時 エンジン音が変?
本人も パワーが無い・ふけあがらない と言うので 皆で様子を見てみる
電気系か?燃料系か?とりあえず工具が無いので バイクやさんで見てもらうように勧め
見送り組になってもらう
そこに DNAのたかさんから電話が入り
たかさん>寝坊して これから行くと 9時頃になりますがどうしましょう?
ちゃー坊>参加したいなら 厚木方面に向かって R246に 入ったところで電話ください
たかさん>どうやっていけば良いのでしょう?
ちゃー坊>とりあえず R16を横浜方面に向かえば R246に出ますので
たかさん>分かりました
たかさんは途中合流と言う事で こちらは全部そろった事になり 出発!
環八を走り始め すぐに給油 その後 R246で多摩川を渡り
R16の手前にあるマクドナルドで ヒローさん+1と合流のため 朝マックして待つ

ヒローさん+1は定刻に来たがついでに朝マックして貰う
こちらが予想した時刻に電話が入る
たかさん> あの〜今橋本と言う所に居るんですが
ちゃー坊>・・・ちょっと待って!
土地勘のある人に 橋本からだとどのくらいかかるか聞いて見た
調子良く走って30分くらい・・・どうしよう?
サークルのオーナーが せっかく向かっているんだから 待ちましょう
と言う一声で 待つ事になって
ちゃー坊>あと30〜40分くらいだそうです 頑張って来て下さい
たかさん>すいません じゃ〜 R16に合流したら電話します
ちゃー坊>は〜い! 気をつけて
皆で話してると 時の経つのは早い物で 私の電話が鳴り
R16に着いたと言うので そこで待つように指示して こちらも出発
これで何とか 全員集合した
天気がよく 道も空いてるが 警察が多いのであまり飛ばせないが
下道で9台なら 良いペースかな?
厚木を過ぎ山道に入ると集団がバラケて来る 一ヶ所後続が道を間違えそうな所で
最後尾が来るのを待って またフリーランで 菅沼交差点のセブンイレブンで
休憩を取る 山道に入ってから 休む所が無と言う事が解かった

此処で2台が給油して 県151で富士浅間神社に向かい
須走口からアザミラインで登るわけだが 途中にトイレが無いと困るので
トイレ休憩を取って いざ出陣!

初めてのアザミライン 始めは穏やかで つまらないと思ったが
途中から 急勾配のアップダウン 出口で食い込む複合コーナーと
なかなか面白い道を楽しんでいたら 瞬く間に五合目駐車場に着いた
意外に早かったので少し拍子抜けしたが 楽しい道だ!
駐車場で 山頂や雲海の写真を撮り皆を待つ・待つ・・待つが 黄色のバイクが来ない
しんさんが心配して見に行くと 急勾配で止まろうとして「立ちゴケ」したらしい
駐車場に来た時 クラッチレバーが短くなっていたが 先端が無くても使えるというので
そのままにして 景色を楽しむ


景色を楽しんだ後下るのだが 皆に 自分のペースで走ってもらい
下の富士浅間神社に 集合するように伝え 山を下りる
神社で5分ほど待つと皆が集まったので この後仕事のしんさんと分かれ
山中湖に向け走り出す
車が少ないので 篭坂峠もすんなり通過し 山中湖が見えた そろそろ昼食をと
NETで調べた「好」(このみ)と言う蕎麦屋を探し入って昼食タ〜イム


山中湖を見ながらの蕎麦は まあまあの蕎麦でしたが値段が少し高め
隣の席で 一人食事をしてるおじさんが突然 ニヤニヤしたり声を出して笑ったりして
気味が悪いのとおかしいのとで 落ち着いて食べてられなかった
食後 談笑してると 店員が休憩のためとかで追い立てられるように店を出た
その後コンビニで これからの予定を相談する
とりあえず富士山を見たいが この雲ではどうなるか?
一押しのビューポイントに向かってみるが 此処も雲にはばかれ富士は見えない


富士は諦め 道の駅同士に向かう 此処も2台が先頭切ってかっとぶ
1本道だから迷い様が無いので 気にしないで兎に角楽しむ
道の駅道志でトイレ休憩して ちゃー坊恒例のスタンプラリーが始まる
此処でラリー帳を貰い 初スタンプを押す



皆が一休みしたので 次の休憩ポイント津久井町のセブンイレブンまで
約40km位 2台で快走する追い越し追い抜き何でもあり
コンビニで休憩しお茶やソフトクリームを食べてると 後続が続々やってくる

此処が最後の休憩になるヒローさんと+1さんにサークル入会を勧め分かれる
城山湖を過ぎ東原宿から相原に 町田街道 多摩ニュータウン道路
鎌倉街道 R20を横切り東八道路に入り小金井街道でたかさんと別れ
吉祥寺駅を過ぎ井草八幡のジョナサンで夕食&終了のミーティング
10時半に帰路に付き 早稲田通り 環八で2台と分かれ環七へ 鹿浜橋たもとで
最後の一台と分かれ11時半頃帰宅
全員集合するまで不安はあったけど 楽しいツーリングが出来ました
全行程 |
292km |
ガソリン |
¥1594 |
昼食(大盛天せいろ) |
¥1800円 |
合計 |
3394円+お茶代 |
戻る