8月13日

秩父 道の駅めぐり



今回も 急に思い立ち秩父方面の道の駅廻り
前回より少し早く 朝9時 晴天の暑い中 家を出る
ウチを出て環七から川越街道 環八で関越道に乗る
高速に乗る前から 渋滞情報は入ってきたが バイクだからと挑んでみる

新座料金所を過ぎて 暫くは快適でしたが 川越インターに近くなった頃から
混み始めた ここは道幅があるので すり抜けも そんなに苦にならない
所々で 渋滞解消を思わせるような 速度が出たが 少し行くとまた詰まる
そんなこんなで 高坂SAを過ぎた頃から 暑さ+熱さに負けて 当初予定の花園までは
持たないと判断して 東松山インターで下り R254に乗り変える

一般国道は 嘘のように空いてるが 一応法定速度で走る
暫く走って小川町に入るとR254旧道を見つけ そちらに向かう
山道を気分よく走っていると 「道の駅おがわまち」の看板発見!
なんとラッキーな事か 予定してなかった 道の駅のスタンプが手に入る


道の駅小川 全景 ビジターセンター

道の駅 紙すきの シンボル?


この先 街中に入るため 旧R254は曲がりくねるが 頑固に旧道を進み
暫くしてバイパスと合流 あと4km程でR140に合流するはずなんだけど
車がぎっしつ詰まって進まない 渋滞に嫌気が差し 塩沢と言う交差点から
県81に逃げ 県296の花園橋を渡って「道の駅はなぞの」へ到着


トイレ&休憩所 多目的なビジターセンター


冷たい飲み物を飲みながら 次の駅を決める為 地図とにらめっこ
次は「道の駅ちちぶ」へ向け 給油してからR140を進む 大して混んでなかったが
有料の「皆野寄居バイパス」へ入ってみると 全く車はいないし 早いし 300円なら安い
ただトンネルが多くて景色が楽しめないのが 難点かな。

あっ!と言う間に 渋滞で有名な長瀞をパスして R140に戻る
R140に戻ってから10km足らずで「道の駅ちちぶ」に着いた


道の駅ちちぶ  秩父のシンボル?

トイレ お約束のソフトクリーム


スタンプを押し ソフトクリームを食す
以前ここのレストランで食べた「チーズケーキ」が美味しかったのを思い出したが
一人でレストランに入る「勇気」も時間も無いので また今度家内と来た時に取っておこう


町から離れるとR140は車も少なくなり 順調に「道の駅荒川村」に着きスタンプと写真を撮る


道の駅荒川村 荒川村のトイレ

ビジターセンター 駅前からの眺望


ここから先は 道の駅を廻る順番を変えて今まで走った事の無い道を行く
道の駅を出て荒川橋を渡りすぐに鳥居のある道に入る これが県道43か?
国道から見て 県道とは思えない 何処かの神社に入るような感覚です
県43を進むとR299にぶち当たり 県283に進み 龍勢会館前に出る
意外と早く着いたなぁ


道の駅龍勢会館 全景 ビジターセンター

石庭? シンボル? 雨トイです


「道の駅龍勢会館」でスタンプを押し「道の駅 上州おにし」までの道をメモる
メモした通りに県37⇒44⇒13と標識を便りに走り R462に入れた
ここからは熟知した道なので地図無しで走れる・・と言っても1本道です
ほどなく「上州おにし」に 到着!


道の駅上州おにし 全景 縦穴式住居が中にあります

道の駅の内部 竹細工 工芸品


空いてるR462を快調に飛ばし「道の駅 万葉の里」
ここは「まんばのさと」と読んで「まんよう」ではない


道の駅万葉の里 全景 道路側から見た絵


そそくさと 次の上の村に向かい 神流川沿いに バイクを進め
R299と合流し 恐竜センターを過ぎ「道の駅上野村」に着く
去年は家内と車で廻って 此処で美味しい「十国味噌」を見つけ 未だにはまっている


道の駅上野村 全景 木工が主な産業らしい


一人だと見る所も無いのでR299を戻り 志賀坂峠を越え小賀野町に入り
県37で「両神温泉薬師の湯」で スタンプ押印


両神温泉薬師の湯 ビジターセンターは閑散としている


県37をそのまま進みR140に戻ってきた ここから山梨県に向かい
「大滝温泉」でスタンプ&写真・・道の駅建物の裏手はすぐ「荒川」が流れてる
今回始めて 裏まで見て驚きであった


道の駅大滝温泉 全景 ビジターセンター

食堂と土産物屋 食堂の裏は荒川が流れてた


R140を雁坂トンネルに向かい走っていると ループ橋の所に建設中の滝沢ダムが
大きな姿を現す あまりにも雄大なので つい写真を撮った


建設中の滝沢ダム ループ橋

ループ橋の上の段から 滝沢ダム 雁坂トンネル 埼玉口・・と言うのかな?


ここから先はトンネルが多く標高も高いため 涼しいどころか 寒くなる
全長約6700mの雁坂トンネルの中では 身体を伏せてエンジンの熱で身体を温めるほど寒い
山梨側の出口で560円の料金を払い坂を下ると「道の駅 みとみ」がある


道の駅みとみ 右景 道の駅みとみ 左景


そこでお茶を飲みながら 一服し 次の「花かげの郷まきおか」へ向かうが
空いてる上に下りなので 異様に近い


道の駅まきおか 全景 駅舎 内部


スタンプを押し 残るは「甲斐大和」だけ ここは20時までやっているので
のんびり行く いつもなら 途中で「信玄みち」県38で塩山に向かうのだが
今回はR140を直進し どこかを曲がったのだが 何処を走ったか分からない
久しぶりの迷子だが 四方に山があり 陽が出ているので 方向が分かり安い
兎に角 山を見て斜面に日が当たっている方が勝沼だと決め込んで 細い道を走る


前方 勝沼方面のはず 夕陽がまぶしい


あたりにだんだん ブドウ畑が増えてくるので 不安は無くなる
いくつか信号を越えると「勝沼町」の標識を発見する さて ここからR20を探さなければ
今度は日の当たる山の斜面を左に見ながら進むと難なくR20が見つかった
私の勘を 自画自賛しながら R20を東京方面に進み 笹子トンネル手前の
「道の駅 甲斐大和」に着く


道の駅甲斐大和 駅舎前

笹子トンネル 愛車CB1000 お疲れ様!


スタンプを押して 腹ごしらえで 天ぷら蕎麦を食べて一休み(昼食を忘れていた)
後は帰るだけだが 高速で帰るか 下道で帰るか悩む所
時間は6時過ぎて 距離は150km位 どっちにしようかなぁ〜
とりあえず R20で大月まで行く間に考えよう

笹子トンネルを抜け山道を下って行くと 車の数が増えてきた
と言うより 詰まってきた感じ 高速にするかな?
どちらにしても燃料が心細いので 給油しておく
給油している間に 車の空いてる所に入れた 高速情報では 談合坂あたりで渋滞の模様
R139で奥多摩に抜けようかな〜 と思っている所にR20は「工事ヶ所有り片側交互通行」
こんな看板を見たら 大渋滞は必至なので 大月インターに飛び込む
本線に入って 情報どおり 談合坂で大渋滞であったが 高速の渋滞はすり抜けできる
小仏トンネルまで来ると 調子良く走れるようになったので このまま 首都高へ入る
首都高もいつもの渋滞が残っているので 神田で下りて下道で8時30分に帰宅

秩父の脇道が少し解かったので 次に行くのが楽しみ!




全行程 約453km

高速+有料       ¥4310
食事         ¥ 500
合計         ¥4810

他にソフトクリーム・お茶などなど








戻る